新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://phpspot.org/blog/archives/2007/06/css_34.html
Flickrで作れるようなイメージマップの作り方の紹介。画像の特定部分にカーソルを合わせると、説明が上に表示されるやつね。いざ作るとなると面倒そうですが。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/06/05/879
「アクセス向上99のワザ」の12から50まで。
http://www.popxpop.com/archives/2007/06/html_entity_character_lookup.html
実体参照をさくっと調べるときに便利そうなサイト「HTML Entity Character Lookup」の紹介。入力した文字と似た記号を探してくれるのがいいね。「>」を入力すると矢印とか出てきます。
http://www.lucky-bag.com/archives/2007/05/variation-of-clearfix.html
clearfixネタが最近ちょっとはやりのようです。
GoogleがFeedBurnerを買収だそうです。自分の使っていたサービスがGoogleに買われるとちょっとうれしかったり。
米Google、RSSマネージメントの米FeedBurnerを買収 | ネット | マイコミジャーナル
デイリーWebテクを毎日お届け。メールマガジンにご登録ください。